6月7日、埼玉スーパーアリーナにて「ドラマインサイタマ2」こと
井上尚弥vsノニト・ドネア2が行われました。
前回の戦いではドネアの強烈な左フックを被弾して、右目が使えない状態で戦い、
フルラウンドを戦う苦戦を強いられました。
井上尚弥選手曰く「今回はドラマにはならない、圧倒する」と戦前に発言しました。
勝てば3団体統一、負ければ全てを持っていかれる緊張感のある試合となりました。
試合結果

(WIN)井上尚弥 vs ノニト・ドネア(LOSE)
2R TKO
1R、ドネアは出会い頭に必殺の左フックを繰り出し、リング内をざわつかせた。
1R終了まで10秒を切ったところで井上の右カウンターを被弾し、尻もちをついてダウン!
続く2Rも井上尚弥の連打で後退、ロープに詰まったところ連打を浴び2度目のダウンを喫し、
レフェリーストップ!
一方的な展開のまま、終了しました。
39歳ドネア、キャリア最速の負け

大ベテランのドネアはなんと49戦目、キャリア最短の2回でTKO負け。
まさに”モンスター”に相応しい破壊力とスピードでした。
その初回のダウンですが、「記憶が飛んでいた」そうです。
ドネアの発言をまとめてみました。
- これまでもらった中で最も強烈なパンチだった
- 完全に記憶がない。パンチが見えなかった
- 何が起きたのか分からなかった。私はカウンターを狙っていたのに、キャンバスに倒れていた
- コーナーの妻が「手をあげて!カウントされているわよ」と言っていてやられたことに気が付いた
井上尚弥の今後

試合後のインタビューで今後の展望を語ってらっしゃいました。
「年内にバンタム級の4団体統一戦が出来るならばやりたい」
「出来ないのであれば。スーパーバンタム級に上げる」
バンタム級の残るベルトはWBO王者ポール・バトラー(英国)。
このバトラー選手は前WBO王者カシメロ(フィリピン)の王座剥奪を受け、
4月22日の王座決定戦で暫定王者となり、5月に正規王者に昇格した選手です。
戦わずにして正規王者になり、尚且つ井上尚弥がWBSSで2RTKO勝利した
エマヌエル・ロドリゲス(プエルトリコ)に判定負けしています。
ドネアよりかなり格下となるので、試合が組まれるのなら
イージーな試合となるんじゃないか、と言われています。
日本人初の快挙!PFP1位に選ばれる?
米メディア「ESPN」は、井上が2回TKOで勝利した試合を詳細に報道。井上が熱望するバンタム級4団体統一戦にも言及した上で「将来、殿堂入りするドネアと2度目の対戦でTKOした〝モンスター〟がいまやパウンド・フォー・パウンド(PFP)のキングになることに疑いの余地はない」と指摘した。
東スポWebより引用
◆PFPとは
米誌「リング」が選定しているPFPとは体重差がないと仮定した場合の世界最強ランキングのこと。現時点で1位は世界ヘビー級3団体統一王者オレクサンドル・ウシク
井上尚弥は3位にランクイン。

もしPFP1位に選ばれたら、ボクシング史に
歴史を残すことになるな!

日本の誇りだな!!
視聴数アマプラ史上1位に!!

Amazonプライム・ビデオでは
井上尚弥vsノニト・ドネアの視聴数が配信初日として史上1位を記録したと発表しました。
それまでの1位は村田諒太とゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)の
世界ミドル級王座統一戦でした。
元々、井上尚弥選手と村田諒太選手の試合はフジテレビが放送していましたが
いつのまにか地上波ではなく、PPVなどの配信サービスに移行していました。
「THE MATCH 2022」の放送も、突如キャンセル、年末のRIZINも
地上波は怪しい雲行きになっていきました。
フジテレビはなんらかの理由で完全に格闘技から撤退するかもしれませんね。
5chみんなの反応
6名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 21:30:18.57ID:Zqkw42dp
4団体統一よりスーパーバンタムで早く見たい
8名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 21:32:30.82ID:ZAnOsq48
>>9>>11
ここまでの圧勝劇だとバトラーがのらりくらり逃げて
またもたつく可能性あるなw
14名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 21:39:50.76ID:4kW4CAth
これは尚弥PFP No. 1やな
18名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 21:45:50.91ID:Sqbwv2L6
流石マイクタイソンが高い評価する井上は本物モンスターだな
23名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 21:51:22.64ID:yINfyd8o
早く階級上げてくれ
バンタム統一なんてイージーすぎて時間の無駄
27名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 21:53:24.28ID:Nf/WOSJT
おめでとう!
強すぎるな、ここまで来たら4団体狙ってくれ
そして来年はスーパーバンタム級へ
28名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 21:53:46.87ID:Iog0OasF
めっちゃ強えしコメント優秀で顔も良きで出来杉くんかよ
34名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 22:01:04.12ID:E0o8VyCm
>>285
格闘技見てて怖くなったの初めてだわ
殺す気は当然ないだろうけど殺意がやばかった
35名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 22:02:47.93ID:BP0dwLjw
日本人初の3団体統一おめでとう!
勝利した瞬間手が震えたよ
井上尚弥がナンバーワンだ
42名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 22:14:24.39ID:8gGAOXWk
ドネアもこの試合のために仕上げてきた最高の舞台だったろうしな
両者お疲れ様!
いい夢を見せてくれてありがとう!
46名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 22:33:19.46ID:1/0mGOt7
ほぼ何もさせず完勝やったな。
オマールナルバエス戦が頭よぎったわ
47名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 22:46:43.96ID:vc+H29cz
これでもPFPはクロフォードやカネロを推すのだろうか
ESPNで世界中継されとったけど
48名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 22:58:21.43ID:ESc26eKP
マロニーがパリクテに圧勝
井上がドネアに圧勝
アンチには辛い日々が続くな
56名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 23:33:02.80ID:oA4tr2rz
>>60
冷静に考えて、あのタイソンから見ても強いと言われるのって相当すごいよね
タイソンのボクシング知識はんぱないしな
59名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 23:34:37.90ID:18TkvrEC
>>65>>66
井上に勝つには打たれ強くてスタミナ豊富でガチャガチャ来る選手しか思い付かない。
61名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 23:37:24.11ID:fiipiI4w
>>74
井上は今日の出来ならフェザーまでは無双だな
もうトップランク同士だしシャクールとやれよ
それぐらいじゃないと勝敗予想困難なカードないわ
69名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 23:44:29.74ID:XiqgtCP4
ドネアが今まであんな負け方したか?
70名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 23:45:33.17ID:TN8w0oix
タイソンもパッキャオも井上を絶賛してる
逃れようのない事実
71名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 23:46:18.28ID:oA4tr2rz
twitter見ると海外ファンも井上がPFP1位じゃね?って書いてる奴が結構いるな
フルトンのほうが強いって言ってる奴もいるがw
72名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 23:47:28.56ID:ROq/tHEU
もっと階級上げてゴロフキンとの試合が見たい
83名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 23:55:23.35ID:YytGBHlb
>>88
亀田は逃げた方がいい
殺されるぞ
84名無しさん名無しさん@腹打て腹。2022/06/07(火) 23:55:37.01ID:7IGEZJnb
>>89
バトラー1回勝てば4団体統一とかもうこんなチャンスないぞ!
コメント