
いよいよ明日、日本ボクシング界の世紀の一戦 村田諒太vsゴロフキンが行われます。
簡単ですがまとめてみました。
WBAミドル級チャンピオン村田諒太とは

プロ戦績は16勝 (13KO) 2敗
オリンピックミドル級の金メダリスト。
何が凄いかってミドル級ってところが一番凄いと思います。
日本人ボクサーは過去も現在も軽量級は沢山いますが、重い階級のミドル級だと過去にあのガチンコで有名な竹原慎二氏くらいですね。
ミドル級やウェルター級は外国人の層が厚く、骨格からして不利な日本人では活躍しにくいです。
またKO率も高く、得意の右ストレートは強烈です。
スタイル的にはあまりステップするような選手でなく、ずっしり構えてガードあげて
前進していくようなスタイルです。
通称GGG、ゲンナジー・ゴロフキンとは

元WBA、WBC王者にして現IBFミドル級王者。
戦績は脅威の41勝 (35KO) 1敗 1分
プロアマ通じてダウン経験なし。
唯一の負けが現PFP1位(全選手の体重を一緒にして誰が一番強いかのランキング)の
カネロ・アルバレスのみです。
そしてゴロフキンも過去にPFPで1位に選出されていました。
年齢が40歳なので、全盛期は過ぎているかもしれませんが
技術、パワー、経験など申し分ない強さです。
下馬評は圧倒的にゴロフキン有利
海外メディアでは圧倒的にゴロフキンの勝利予想が多いです。
英大手ブックメーカーのウィリアムヒルではゴロフキン勝利が1・18倍、村田勝利が4・5倍
私はもちろん村田選手に勝ってほしいですが、長期にラウンドを重ねるほど不利になるかな、と
思います
試合開始時間
4月9日(土)18時からアンダーカードの試合開始
- 吉野修一郎 vs 伊藤雅雪
- 中谷潤人 vs 山内涼太
- ゲンナジー・ゴロフキン vs 村田諒太
村田の試合は20:45~
放送媒体はAmazonプライムビデオのみ!
地上波こそありませんが、お財布にやさしいAmazonプライムビデオでライブ配信されます
Amazonプライムビデオ入会は→https://www.amazon.co.jp/Prime-Video/b?node=3535604051
お値段なんと月500円!
しかも初めて入会の方はお試し無料30日がついています。
きたる井上尚弥vsドネア2もあるのでこの機会に是非登録しましょう。

下馬評を覆してボクシング界に歴史を刻んでほしい!!
がんばれ!村田!
コメント