6月7日、WBAスーパー&IBF同級統一王者・井上尚弥とWBC世界バンタム級王者ノニト・ドネアの
3団体王座統一戦が行われます。
2019年11月7日にワールド・ボクシング・スーパー・シリーズ(WBSS)の決勝で対戦していて、
今回は再戦となります。(結果は判定で井上勝利)
多くの海外メディアでは年間優秀試合に認定され「ドラマインサイタマ」と名付けられました。
注目の一戦のチケット購入方法や値段、視聴方法をまとめました。
選手プロフィール
井上尚弥

通称 | Monster(怪物) |
身長 | 165.2 cm |
リーチ | 170.6 cm |
誕生日 | 1993年4月10日 |
出身地 | 神奈川県座間市 |
戦績 | 22勝0敗(19KO) KO率86% |
攻守において隙が無く、パワー、スピード、テクニックを駆使して相手を圧倒する。豪快なKOが印象的だが、ディフェンス技術にも非常に優れている。
軽量級ながらKO率は9割近い
現時点のPFP4位。
唯一井上尚弥を追い込んだのはドネアとも言える。
ノニト・ドネア

通称 | フィリピンの閃光 |
身長 | 170cm |
リーチ | 174cm |
誕生日 | 1982年11月16日 |
出身地 | フィリピン |
国籍 | アメリカ フィリピン |
戦績 | 42勝6敗(28KO) KO率69% |
強烈な左フックと一瞬で距離を詰めるスピードと強打がある。
井上に致命傷を与えた左フックと井上をグラつかせた右ストレートに注目。
5階級制覇王者。フェザー級まで上げたが、バンダム級のほうがベスト体重。
試合概要
- 日付 2022年6月7日(火)
- 会場 さいたまスーパーアリーナ
◆さいたまスーパーアリーナ詳細
住所:埼玉県さいたま市中央区新都心8番地
TEL:048-601-1122
公式サイト:https://www.saitama-arena.co.jp/arena/
◆前座カード
- 井上 拓真(26=大橋) vs 古橋 岳也(34=川崎新田)
- 平岡アンディ(25=大橋) vs 赤岩 俊(29=マナベ)
- 石井 渡士也(21=REBOOT.IBA) vs 福永 輝(23=沖縄WR)
- 坂間 叶夢(19=ワールドS) vs 石垣 芙季(33=UNITED)
- 岡村 弥徳(24=八王子中屋) vs 松野 晃汰(20=神奈川渥美)
チケット情報
チケット購入方法
大橋ジムのHPから購入する事ができます。
大橋ジムホームページはこちら
販売区分 | お申し込み | 販売開始 | 販売終了 | 当落発表 | 発券開始 |
---|---|---|---|---|---|
一次抽選先行 終了しました | 5月14日(土) 12:00 | ||||
全国各地発着旅行ツアー (観戦チケット付き) | 詳細はこちら | 4月20日(水) 12:00 | 【ほんの一例】 大人お一人様 往復新幹線のぞみ・ひかり (普通車指定席/新大阪駅⇔東京駅) ホテルメトロポリタン ツイン(禁煙) 2名1室 食事なし 観戦チケット指定E席の場合 42,600円~52,600円 | ||
二次抽選先行 終了しました | 5月14日(土) 12:00 | ||||
一般販売 | 購入はこちら | 5月14日(土) 12:00 | 6月7日(火) 17:00頃 | ご入金後即時発券されます |
座席別の値段
- SRS席 220,000円
- RS席 110,000円
- プレミアムチェア付きRS席 165,000円
- 指定A席 77,000円
- 指定B席 55,000円
- 指定C席 33,000円
- 指定D席 22,000円
- 指定E席 11,000円
- このほかに、各種手数料が必要です。
視聴方法

今回は残念ながら地上波の放送はありません。
Amazonプライムビデオの独占配信となります。
PPVではないので、Amazonプライム会員ならば無料で観れちゃいます!
Amazonプライム会員はなんと月額500円!コスパ良すぎ!
しかも1か月無料体験あるので、期間内に解約すればもちろん0円で観れますよ。

映画、アニメ、音楽や
配送サービスもタダで使えるのか!

Amazonプライムは
お財布に優しすぎるな!
放送スケジュール
6月7日、18時30分から「井上拓真 vs 古橋岳也」
続いて「平岡アンディ vs 赤岩俊」
21時前後から「井上尚弥 vs ノニト・ドネア」をライブ配信予定です。
コメント