AbemaTV 無料体験

【路上の伝説】朝倉未来の生い立ちや過去を深掘り【小学校からヤバ過ぎ】

RIZIN
U-NEXT

格闘技界やyoutuber,インストラクター,実業家,投資家,歌手など
多方面でマルチに活躍している朝倉未来選手

過去の生い立ちや出来事、壮絶な人生をご紹介したいと思います。

朝倉未来プロフィール

名前:朝倉未来(あさくら みくる)
通称:路上の伝説
生年月日:1992年7月15日
出身地:愛知県豊橋市
所属:禅道会豊橋道場 →トライフォース赤坂
身長:177㎝
体重:66㎏(通常体重は75kgほど)
階級:フェザー級
バックボーン:相撲・空手(2段)・禅道会(3段)・ブラジリアン柔術(紫帯)
テーマ曲:Battle Scars(Lupe Fiasco & Guy Sebastian)
格闘技戦績:16勝3敗(2022.5月現在)

幼少期

右側が朝倉未来選手で左が朝倉海選手

二人共、現在の面影も残りつつ、愛嬌のある可愛い顔ですね!!

こちらの写真は前が海選手、真ん中が未来選手、後ろが母親と思われます。
遊園地でしょうか?

家族構成は、父、母、未来選手、海選手、妹の5人家族。


幼少期をまとめてみました

幼稚園エピソード

生まれ育った県営住宅

大泣きしている姿はかなり貴重かもしれません!

幼少期エピソードまとめ

  • 赤ちゃんの頃は大人しく、よく寝てくれた
  • 4歳の頃まで愛知県岡崎市に在住
  • 3歳の頃、滑り台の一番上から落ちたが何も怪我がなかった
  • 3歳くらいの頃、親の酒を飲んだ(そこから頭がおかしくなった説)
  • 車が好きでトミカをいっぱい持っていた
  • マラソン大会で1位(普通に走っていただけ!)
  • 幼稚園の運動会、逆上がりで自分だけ何回もぐるぐる回っていた(20~50回くらい)
  • 相撲で相手の鎖骨を骨折させた
  • 幼稚園の時から兄弟喧嘩

幼稚園のときから、高い身体能力と強い精神力を持っていたみたいですね!!

兄弟喧嘩ですでに戦士として出来上がっていたのかもしれませんね!

いまじゃ考えられないですが、幼少期は臆病な性格だったみたいです。


幼少期のエピソードはyoutubeで語られています!

こちらでは、生まれ育った場所、小学校のエピソードなどを語られています!
(動画後半~)

小学生時代

小学校に入り、空手と相撲を習い始め、格闘技の道に進み始めます。

相撲では、自分より大きい相手に勝利、空手では全国2位に輝くほどの才能を発揮しました。

小学時代でもやはり…兄弟喧嘩が絶えなかったみたいです…笑

小学校時代のエピソード

小学校エピソードまとめ

  • 空手を習い始める(力がありあまっている為)
  • 小学2年の時、遊具を占領していた先輩(小学6年生)をボコボコにする
  • 母親にミットを持たせてトレーニング
  • 小学校のマラソン大会では常に優勝
  • 小学4年から相撲を習い始める(父親から強制的に)
  • 毎日のように兄弟喧嘩
  • 小学5年で県営住宅から一戸建てへ引っ越し、同時に転校

今現在の朝倉未来選手が、何故あんなに強いのか納得出来るような出来事ばかりですね!

ちなみに小学生のときから、先輩後輩の上下関係の概念はなかったみたいです。

それでも身体の大きさも大分違う6年生をボコボコにしちゃうなんて…笑
本当に気が弱かったんでしょうか!?

空手、相撲のエピソード トレーニング量が尋常じゃない

豊橋の極真空手の道場に通い、極真の別流派である北斗会館という道場にも通い
合宿などにも参加しました。

その当時のトレーニング量が尋常じゃないです!

  • 道場には週3~4通う
  • 夏休みあたりは、合宿なども含めて、ほとんど毎日練習へ通う
  • 自宅では父親に腕立て200回腹筋200回,スクワット500回、股関節の「股割り」も毎日させられていた

父親が非常に厳しく、小学生なのにこのようなトレーニングを学校から帰宅する度に
やらされていたそうです!!

トレーニングから逃げ出すことなく、兄弟で時には泣きながらこなしていたらしいですよ!

持ち前の身体能力に、こんなトレーニングメニューを毎日していたら
そりゃめちゃめちゃ強くなりますよね!!

空手の大会では、全国2位に輝いたこともあるそうですよ。


ちなみに、スパーリングに近い組み手は好きだったが
空手の「型」は嫌いだったらしいです!

中学~高校時代エピソード

豊橋市立高豊中学校に入学し、本格的にグレはじめます。

あの愛嬌のある小学生時代の未来少年は一体どこへ…笑

THEヤンキーって姿になりましたね!

小学生の頃から上下関係に疑問を抱いていた朝倉未来選手は、先輩などにも
タメ口で話すなどしてトラブルになり、喧嘩三昧の日々を過ごしていきます。

先輩に目を付けられ、トイレに呼び出され1対10の喧嘩になったそう。
先輩方は朝倉選手の堂々とした姿にビビッて逃げ出しました。
その中の一人に現youtubeメンバーの岡康平氏が居たそうです。

純粋に友達が欲しかった朝倉選手は「仲良くなろう」と岡君に声をかけたそうです。
そこから親友のような付き合いになっていきます。

今現在youtubeメンバーでもある岡君、出会いからはちゃめちゃですね~!

伝説の「50対2の喧嘩」

三谷水産高校に入学し、相変わらず喧嘩三昧で目をつけられていた朝倉選手は、
暴走族に目をつけられ、呼び出しをくらいます。

3対3の喧嘩の約束でしたが、暴走族は汚い手を使ってくるから
仲間を10人集めていったらなんと相手の暴走族はおよそ50人!!

仲間はビビッて次々と逃げてゆき、2人しか残らず50対2となりました。
逃げた仲間の一人になんと岡君
「様子を見てくる」などと言ってそのまま帰ってこなかったそう!!笑

ちなみに残ったもう一人は現youtubeメンバーの吉田君!!
常人なら逃げると思いますが、勇気ありますねー!

最初集まった場所は20人、のちに移動したセブイレブンで50人に増えたらしいです。


現場の写真↓↓

調べてみましたら「イオン 豊橋南店」で動画の建物と合致しました。

さすがの朝倉未来選手でも50人相手には勝てず、鉄パイプや安全靴でボコボコにされてしまいます。
この喧嘩で「眼窩底骨折」をし、左目が失明寸前になりました。

途中、騒ぎを聞きつけた警察が来たことで騒動は収まりましたが

後に「警察が来なかったら命が危なかったかも」と語っております。

しかしやられっぱなしでは終わらないのが朝倉未来選手

どうやってやり返すかを考えます。

その答えが「敵対する暴走族チームへ入り、一人一人タイマンでやり返す」という内容でした。

ボコボコにされた暴走族メンバーを一人ずつ呼び出し、タイマンをして

2,3か月で全員撃退したらしいです…笑

やられたらやり返す」スタイルは今のRIZINでも継続してますね!!

50対2の現場へ行っている動画はこちら↓↓↓

ヤクザに拳銃を突き付けられる

暴走族時代、仲間と走っていたらヤクザに止められ

謝罪を要求されましたが、朝倉選手タバコを吸い、謝罪はしませんでした。

その態度に激高したヤクザは、ヘルメットで思いっきり頭を殴ってきたそうです。

その場では仕方なく謝って終わったのですが、時間が経つうちに腹が立ってきた朝倉選手
単身ヤクザの事務所に乗り込んだそう!

するとヤクザに拳銃を突き付けられました!

朝倉選手の「いつ死んでもいい」という感情から恐怖心がなく、堂々としている
態度を見て、ヤクザは朝倉選手を開放したそうです。

ただ強いだけではなく、メンタルも尋常じゃないですね!!

少年院に入る


ついに朝倉未来選手は「無免許運転」で警察に捕まり、鑑別所に入ります。

傷害罪でないのがちょっと意外。

そこで反省の意図を示せば保護観察処分に免れたのですが、自分の意思で少年院に入ります。

少年院は16歳から1年半ほど入所していたそうです。

また、警察に捕まらなければ全身に刺青を入れ、極道の道に入る予定だったそうな…

少年院時代エピソード

  • 7時起床・21時就寝
  • 私語は基本禁止
  • 笑ってはいけない(笑うとペナルティ)
  • 岡君や母親から毎月手紙が届く
  • 毎月、家族一緒で面会に来てくれていた

朝倉未来選手は、毎月手紙を書いてくれる母親や、遠いのに

面会に来てくれる家族、地元で心配してくれている友達が居ることを知り、

更生するつもりがなかったのですが、徐々に気持ちの変化が起き

大切な人を泣かせてまでヤンチャする意味って何だろう?

今まで自由にやりたいようにやってきて、色んな人に迷惑をかけてきたのですが

自由を履き違えた」「無責任な自由」と気づきました。

更生をし、出所した朝倉未来選手岡君の勧めで「THE OUTSIDER

プロ格闘家の道へ進んでいきます。


少年院時代を語っている動画

「しくじり先生」にも出演し語っておられます!!

「RIZIN CONFESSIONS」では少年院を訪問しています!!

まとめ

改めてみると常人とは違った価値観や偏見を持っているからこそ、今現在

色々なジャンルで成功しているかもしれませんね。

これからもっともっと大きいことを成功して行くんじゃないかとワクワクしますね!!

プロ格闘家からのエピソードはまた後日まとめたいと思います。



コメント

タイトルとURLをコピーしました