5月5日,「RIZIN LANDMARK vol.3」が開催され、その中で榊原社長が
2度目の沖縄大会「RIZIN.36」の開催を発表しました。
※6月1日、対戦カードが発表されました!
注目選手の記者会見のコメントもご紹介したいと思います。
その他視聴方法、PPV情報もご紹介!
大会概要
大会名 RIZIN.36
会場 沖縄アリーナ
開催日 2022年7月2日(土曜)
開始時間 12:30開場(予定)/ 14:00開始(予定)~19:00〜20:00頃
・沖縄アリーナ
那覇空港より 高速バス「沖縄南IC」下車 徒歩約7分
那覇バスターミナルより「沖縄市運動公園前」下車 徒歩約5分、「第五ゲート」下車 徒歩約5分
チケット情報
チケット販売開始日
種別 | 販売開始 | 販売終了 | URL |
---|---|---|---|
ファンクラブ先行 | 5/30(月)12:00 | 6/1(水)18:00 | https://fc.rizinff.com/blogs/news/rizin-36-fcticket (スマホのみ) |
オフィシャルサイト 先着先行 | 6/3(金)12:00 | 6/3(金)18:00 | https://eplus.jp/rizinweb0702/(スマホのみ) |
イープラス プレイガイド最速抽選先行 | 6/4(土)12:00 | 6/7(火)18:00 | https://eplus.jp/rizin/(スマホのみ) |
イープラス先着先行 | 6/11(土)10:00 | 6/11(土)23:40 | https://eplus.jp/rizin/(スマホのみ) |
ローソンチケット プレリクエスト(先着) | 6/11(土)12:00 | 6/11(土)23:59 | https://l-tike.com/sports/rizin/(スマホのみ) |
一般発売 | 6/12(日)10:00 | – | イープラス https://eplus.jp/rizin/(スマホのみ) チケットぴあ https://w.pia.jp/t/rizin/(スマホのみ) ローソンチケット https://l-tike.com/sports/rizin/(スマホのみ) |
チケット料金
券種 | 料金 |
---|---|
VIP席 | 100,000円 <特典付> |
SRS席 | 30,000円 |
S席 | 20,000円 |
A席 | 10,000円 |
対戦カード(6月1日、カード発表!)
未定ですが、朝倉海選手の復帰戦を予定しているみたいです。
榊原社長曰く、「7月の沖縄大会は外国人選手でマッチアップできればと思っている」
と語っていたので、コロナの状況次第ですが、また外国人選手の試合がありそうです!
決まり次第随時更新!
◆6月1日の記者会見にて一気に13カードが発表されました!
- 61.0kg契約 朝倉海 vs ヤン・ジヨン
- 66.0kg契約 鈴木博昭 vs 平本蓮
- 49.0kg契約 山本美憂 vs 大島沙緒里
- 54.0kg契約 砂辺光久 vs 中務修良
- 71.0kg契約 渡慶次幸平 vs 岸本篤史
- 57.0kg契約 伊藤裕樹 vs 宮城友一
- 57.0kg契約 藤田大和 vs 曹竜也
- 57.0kg契約 村元友太郎 vs BJ
- 49.0kg契約 にっせー vs 須田萌里
- 61.0kg契約 大雅 vs 新田宗一朗(キックボクシングルール)
- 66.0kg契約 カイル・アグォン vs 山本空良
- 72.5kg契約 宮城寛克 vs 吉野友規
- 71.0kg契約 タナー・ロレンツォ vs Orihey
注目は、前回の敗戦からのアメリカ武者修行帰りの朝倉海選手と
前回、キックボクサー対決で敗戦した平本蓮選手ですね!
平本選手はまた勝負論のあるカードが組まれましたね!
朝倉海選手の対戦相手のヤン・ジヨン選手、正直誰それ?状態でしたので
調べてみました。
朝倉海の対戦相手、ヤン・ジヨンとは?

ヤン・ジヨンは、キックボクシングで活躍後にMMAに転身し、プロデビューからこれまで4戦4勝と無敗を誇る(22年6月現在)。過去には韓国の格闘技リアリティショーにも参加し、鼻骨を折る怪我を負ったにもかかわらず、4強まで勝ち進む根性を見せた。
オリコンニュースより引用
榊原社長曰く「無名だが将来、韓国MMA界を背負って立つ逸材」
ROAD FCで4戦無敗、アマチュアMMAでも無敗だそうです。
動画が一つだけありました
以前、榊原社長は「外国人選手を当てる」と発言していましたが
まさか無名のコリアンファイターとは予想していませんでした。
リスクしかない、勝って当然と言われる試合になると思いますので
プレッシャーはあるかもしれませんね。
朝倉海のコメント
「アマ含めて負けたことがない。自信をもって戦っている。打撃の距離感がうまくて、パワーがあって、いい選手だと思います」
「あんまりやりたくなかったんですが、こういう時にしっかり勝てるようにしないと」
平本蓮、三度目の正直となるか!?

萩原選手、鈴木千裕選手と連敗して次はなんとしても勝ち星を取りたい平本蓮選手。
今回もまたキックボクサーの”怪物くん”こと鈴木博昭選手に決まりました。
鈴木博昭選手はあのボンサイ柔術でも練習していますので、決して簡単に勝てる相手ではないですね。
打撃でも寝技でも負ける可能性もあるので、勝負論のある面白いカードになりました。
知名度とビックマウスが先行してしまっている平本選手、なんとしても白星が欲しいですね!
平本蓮のコメント
「僕は生まれ変わりました。人の悪口は言いません」
「正々堂々と戦いたいと思います」
鈴木博昭のコメント
「幽遊白書で言うとD級妖怪だね」
「全力でかかってこいや」
視聴方法
地上波放送
未定
決まり次第随時更新!
配信、PPV情報
未定
決まり次第随時更新!

コメント